浜松が餃子の購入額で初の1位になったそうです。
世帯当たりの購入額は1位・浜松が4,313円、 2位・宇都宮は3,737円ということだけど 震災の影響で宇都宮が 昨年の6,133円から大幅に減らした結果のようです。
ただ、この統計調査は 購入額であって支出額ではないんですよね。 餃子を食べた金額ではなく 餃子を買ってきた金額なので 実際の消費量では 宇都宮には遠く及ばないのではと思います。
なぜなら、浜松の人って 外食するよりウチで食べることが 多いような気がするんです。
浜松餃子が有名になって 餃子屋さんの入りも増えたみたいだけど 駐車場は他県ナンバーばっかりだったりするし。
うなぎにしても お店で食べるより 白焼・蒲焼を買ってきてウチで食べるってのも 多いと思う。 持ち帰り専門店ってのも結構ありますしね。
これって、ウチだけかなぁ~?
スポンサーサイト
【2012/01/31 23:08】
いろいろ |
トラックバック(0) |
コメント(0) |
 |