予言(?)通り、「20世紀少年 第2章 最後の希望」を
観に行ってきました。

(↑これはパンフレットの裏側。
表はコレ↓だもん。)

第1章の最後、
ドーンと爆発したところで終わってるんで
続きが気になってました。
が、話は飛んで2015年。
その時代の出来事を中心に話は進みつつ
第1章の謎の部分を記憶を辿るようにまた遡ったり、
そして第1章以降の部分についても
ちょこちょこ触れて
なかなか忙しかったです。
しかし、やはり3部作の2部目ということで
観ててスッキリさせてくれないんですよねぇ。
こうなのか?・・・そうじゃない、
もしかして?・・・そうじゃない、
まさか・・・・・そうじゃない、って感じで
ますます気になってしょうがないです。
第2章は謎の核心に迫っていこうという感じで
謎解き(というか、解けてないから謎だらけですね)なので
第1章に比べて、大きな出来事が
どんどん起こるようなものではなく、
そのせいかなんか長く感じましたね。
でもまぁ、もうどうでもいいやじゃなくて
結局どうなんだろう?って気になってるんだから
楽しめたって事でしょうか。
その気になる完結編、第3章は8月29日公開とのこと。
また長いなぁ・・・。