fc2ブログ

自己紹介

えま

ブログランキング参加中

    ブログランキング

カテゴリー

サイト内検索

QRコード

過去の記事

以外と説明書を読むほうです。
実は、成り行き(?)でクルマを買い換えました。

スズキのワゴンRから
同じくスズキのスイフトになったんですが
それが昨日の夜、納車されました。

とはいうものの、
あまりクルマの運転に自信がない上
サイズもちょっと大きくなったし
目線も低くなったんで
とりあえず車庫に入れるだけで
ドキドキしちゃいました。

これは明るいうちに
ちょっと練習しないといけないなぁ。
それに、クルマのお祓いもまだだから
それも済ませたあとのほうが良さそう。

ということで、
まず運転以外の新しい部分を
見ておこうかな?と
説明書に目を通してます。
070131-1.jpg

以外と説明書には目を通すタイプですよ。
(目を通すだけで読んでないんだけど・・・)

解らなくなったときに見ればいいじゃん
という意見もあるけれど
先にざっとでも見ておけば
その時に気になれば、ちゃんと事前に理解できるし
解らなくなったときにも
どの辺に載ってるかわかってるから
早く探すことができるし。
まぁ、説明書自体が結構好きだってのもあります。

で、ざっと見てみたら
なんだか乗るのが楽しみになってきましたよ。
(ならすぐ乗ればいいのにね。手元にあるんだし。)

そして、その勢いで
カーナビの説明書も見てみました。
070131-2.jpg
(3冊もある。ケータイやパソコン並ですね。)

さすがにこの量だと
ざっとでも簡単には見られないので
だんだん眠くなってきました。
ナビはいじってみながら
覚えていけばいいかな?
スポンサーサイト



【2007/01/31 23:59】 いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ