fc2ブログ

自己紹介

えま

ブログランキング参加中

    ブログランキング

カテゴリー

サイト内検索

QRコード

過去の記事

今日だけの限定品
サークルKの「窯出しプレミアムプリン」
130725.jpg
今日1日だけの限定販売だそうです。
(ホント、限定に弱いこと・・・)

お値段は230円と限定のわりには
そんなにお高くなかったです。
(その分量が少なかったかな?)

とろける系のプリンで
普通に美味しかったです。(普通に)
スポンサーサイト



【2013/07/25 23:24】 今日の限定品 | トラックバック(0) | コメント(0) |
三方原じゃがいもポテトチップス
前々から気になってた
三方原馬鈴薯のポテトチップス
やっと食べました。
(チャンスがなかった訳じゃなくて
ついでに買えれば程度だったので)
120715.jpg
左:三方原ポテトチップス 320円
右:浜松茶出世ちっぷす(三方原じゃがいも使用) 350円

カルビーとかのポテトチップスと比べて
ウチで作った感があり、
懐かしい味わいです。
そして、駿河湾の快癒深層水の塩を使ってるらしいけど
その塩味が強くなく
じゃがいもの味がしっかり伝わってきて
美味しいです。

お茶の方も
浜松産の粉末緑茶を振りかけていて
こちらも塩味は薄いので
お茶の風味を楽しめます。

もっと早くから食べておけばよかったなぁ。
まぁ、味は覚えたので
これからはこの時期の楽しみにしたいと思います。
【2012/07/15 23:22】 今日の限定品 | トラックバック(0) | コメント(0) |
また増えちゃった
カップヌードル40周年記念の
カップガンプラ全4種です。
111013.jpg

先日、買って食べた
40周年記念パッケージのカップヌードルと
1/200のガンプラがセットになってます。

カップヌードルは食べるとして
カップガンプラは・・・いつ作るんだろう?

ガンプラだってコレ
コレ
コレ
コレ
コレもあるのに。
それから、作りかけの安土城も・・・

そして、その前に折り鶴職人なんで
鶴の方も作らないといけないんだけど。

やっぱりコレクション行きということですね。
【2011/10/13 23:44】 今日の限定品 | トラックバック(0) | コメント(0) |
これまた高いねぇ
また近所のスーパーで
”花畑牧場フェア”みたいなのを
やってました。

だいたい気になるモノは食べてみたし
お高いんで
別にいいかな、と
通り過ぎようとしたんだけど
いつもの”限定”という引力に負けて
買ってしまいました。

今回のは
「天地のラスク 北海道ホワイトチョコレート」
110710-1.jpg
基本、北海道内限定みたいだけど
イベントとかでは売ると書いてあります。
(じゃあ、さほど限定じゃないんじゃ・・・)

しかし、本当の限定は中身にあるような気がします。

だって
110710-2.jpg
これだけしか入ってないんだもん。
(小さい箱な上、さらにその半分くらいです)

大人数の前に出したら
食べられる人が限られるような・・・
そういう意味で”限定”ですね。

それにしても、これで580円ですからねぇ~。
”花畑牧場”という名前は
いくらするんですかねぇ?
【2011/07/10 23:47】 今日の限定品 | トラックバック(0) | コメント(0) |
好み知ったる?
先日、ご結婚された友人が
沖縄に新婚旅行に行ってきたということで
そのお土産をいただきました。

学生時代からの友人なので
僕の趣味・嗜好もよくわかってらっしゃるようで
好きそうなモノを選んで買ってきてくれました。

まずは、初代パッケージのボンカレー
110416-1.jpg
レトロ好きということで。
&甘党なのも考慮してくれて「あまくち」です。
(一応、中辛くらいならなんとか。←”なんとか”って)

続いて、沖縄限定ミルクコーヒー
110416-2.jpg
”限定好き”も押さえてくれました。
そしてここでも、「ミルクコーヒー(練乳入り)」。
(最近はコーヒーも飲めるようになりましたよ。
砂糖・ミルク必須だけど。)

それから、ブルーシールのチョコドリンク
110416-3.jpg
これは甘党ということですね。
ブルーシールアイスはまだ食べたこと無いけど
気になってはいました。

確実に好みを突いたチョイスで
ありがたい限りです。

そして最後が
萌えるちんすこう、略して「もえちん」
110416-4.jpg
これは萌え系が好きそうだからと言うことで
買ってきてくれたのか、
ネタ的になのか・・・。
お菓子自体は沖縄のなんで
とりあえず普通に沖縄土産ということで。

まぁ、嫌いではないけど。
(積極的に好きでもないけど)

昨今の”萌え”ブームに乗っかっての
商品展開なんでしょうね。
110416-5.jpg
↑名前先行って気がします。

これが低迷する日本経済
地域経済を支えている一因であるということを
実感させられますね。

ともかく、いろいろ気をつかってもらって
ありがとうございました。
またマニアックなお返しをしないと。
(萌え○○みたいなヤツ?)
【2011/04/17 23:15】 今日の限定品 | トラックバック(0) | コメント(0) |
カップヌードル+ごはん=
”カップヌードルごはん”です。
110123-1.jpg
ラグビー応援で大阪に行ったとき
途中のSAで購入しました。

西日本限定だそうで
今注目されてるみたいですね。

書いてある通りに作ってみたら
こんな感じになりました。
110123-2.jpg
おじや?パエリア?

味は
カップヌードルのスープに
ご飯を入れた感じ(←まんまやん)ですが、
普通のカップヌードルと比べて
ちょっとスパイシーかな。

少し濃いめな味なので
これとは別にご飯が欲しいかな?とか
+スープが欲しいかな?と思いました。

これもまた
それぞれ用意して
お好みで混ぜて食べた方が・・・
なんて考えちゃうのはへそ曲がりですかねぇ?

ま、なんだかんだ言いながら
美味しくいただいたんですけどね。
【2011/01/23 23:25】 今日の限定品 | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日のおまけ
なんとなく
お昼にマクドナルドでセットを頼んだとき、
「サイドメニューをLサイズにすると、グラスが付きますが・・・」
の言葉に
いつもの「じゃあそれで」が出てしまいました。

で、もらったのがコレ↓。
100606.jpg
一応、W杯バージョンになってるみたいだけど
なんか、前にも似たようなのをもらったような・・・。

ということは、前にも
「じゃあそれで」をやってるってことですね。

ホント、つくづくですねぇ~
【2010/06/06 23:24】 今日の限定品 | トラックバック(0) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ