サークルKの「窯出しプレミアムプリン」
![]() 今日1日だけの限定販売だそうです。 (ホント、限定に弱いこと・・・) お値段は230円と限定のわりには そんなにお高くなかったです。 (その分量が少なかったかな?) とろける系のプリンで 普通に美味しかったです。(普通に) スポンサーサイト
![]() |
前々から気になってた
三方原馬鈴薯のポテトチップスを やっと食べました。 (チャンスがなかった訳じゃなくて ついでに買えれば程度だったので) ![]() 左:三方原ポテトチップス 320円 右:浜松茶出世ちっぷす(三方原じゃがいも使用) 350円 カルビーとかのポテトチップスと比べて ウチで作った感があり、 懐かしい味わいです。 そして、駿河湾の快癒深層水の塩を使ってるらしいけど その塩味が強くなく じゃがいもの味がしっかり伝わってきて 美味しいです。 お茶の方も 浜松産の粉末緑茶を振りかけていて こちらも塩味は薄いので お茶の風味を楽しめます。 もっと早くから食べておけばよかったなぁ。 まぁ、味は覚えたので これからはこの時期の楽しみにしたいと思います。 ![]() |
カップヌードル40周年記念の
カップガンプラ全4種です。 ![]() 先日、買って食べた 40周年記念パッケージのカップヌードルと 1/200のガンプラがセットになってます。 カップヌードルは食べるとして カップガンプラは・・・いつ作るんだろう? ガンプラだってコレも コレも コレも コレも コレもあるのに。 それから、作りかけの安土城も・・・ そして、その前に折り鶴職人なんで 鶴の方も作らないといけないんだけど。 やっぱりコレクション行きということですね。 ![]() |
なんとなく
お昼にマクドナルドでセットを頼んだとき、 「サイドメニューをLサイズにすると、グラスが付きますが・・・」 の言葉に いつもの「じゃあそれで」が出てしまいました。 で、もらったのがコレ↓。 ![]() 一応、W杯バージョンになってるみたいだけど なんか、前にも似たようなのをもらったような・・・。 ということは、前にも 「じゃあそれで」をやってるってことですね。 ホント、つくづくですねぇ~ ![]() |